fc2ブログ

記事一覧

なんとなく気忙しい 定年退職まであと76日

こんにちは。昨日から兄が帰省しておりましてなんとなく気忙しい日を送っておりました。兄(次兄)は海外で外国人の奥さんと暮らしてるのですが、何でも兄の小学校からの親友が癌とわかりまして。それも先月、発見された時はもう手の施しようがなくい状態。それを知った兄は慌てて帰国の手筈を整えて帰ってきたのですが、容態が急変して再会も叶わず昨日亡くなられたそうです。最後に兄に会いたがっていたとご家族から聞いて、咽び...

続きを読む

叔母のこと⓶

こんにちは。神戸に行った後2日間仕事。さすがに疲れが溜まっていたのでしょう。昨日は10時間も爆睡してしまいました。叔母の主治医と話をしてきました。「人工肛門閉鎖手術」ガンでもなく、体調もよさそうなので手術は可能。ただ元々腸自体がボロボロになっておりどこからまた破れるかわからない。年も年(75歳)なのでこのままを自分としては勧めるが、本人がどうしても元に戻したいと。感染症のリスクもあるし切る範囲も前の比...

続きを読む

札幌へ行ってきました

こんにちは。今日はお休みだったのですが、昨日の夜眠れなかったのでうたたねをしてしまいまして。起きたら6時半(夕方のね)。で、私何を勘違いしたのかてっきり朝だと思い込んでしまいまして。明日は例の叔母の手術の話を聞きに神戸へ行く日。できるだけ安い切符を、ということで「ひかりこだまバリ得切符」を買っていたんです。この切符、指定された便しか乗れない、しかもほとんどこだまだからやたら時間がかかるのですが、通...

続きを読む

上司に伝えました 定年退職まであと89日

こんにちは。今朝は急に寒くなりましたね。久しぶりにスト-ブを焚きました。うちにあるストーブは火鉢式。正直あまり暖かくはないのですが、ボッーとしながら煮炊きするにはちょうどいいんです。小さい頃からこのストーブだったのでなかなか手放せません。さて、ようやく直属の上司に退職の意思を伝えました。「え?辞めるの!?」「はい、前にもお伝えしたと思いますが」「そうは言ったけど辞めないかと思ってた!超困る!!」「…...

続きを読む

還暦同窓会

こんにちは。昨日ね、高校の時の還暦同窓会に出席してきました。今年は還暦ということで同窓会が多い。中学のも5月にあったし。昨日の同窓会はクラスだけのこじんまりしたもの。そこで名簿を頂いたんだけどすでに鬼籍に入られた方が3人。中学のクラス会の時はもっと多かったと思う。さんまさんじゃないけど「生きてるだけで丸儲け」ですよね。みんなそれぞれ事情は抱えてるだろうけど、同窓会に出られる背景・健康があることに感...

続きを読む

叔母のこと

こんにちは。先日神戸に住む叔母から電話がありまして。この6月に腸の破裂で緊急手術をして人工肛門になった叔母。その叔母が人工肛門を元に戻す手術をするのですが、主治医が家族に説明したいと。叔母は独身なので一番近い親族、つまり姪の私に話がしたいそうなんです。なんだかね~。叔母は亡き母の妹に当たる人で独身ですから、亡くなったらいろいろな手続きは私がしないといけないんだろうなとは覚悟してました。正直特に可愛...

続きを読む

部長に退職の意思を伝える  定年退職まであと97日

ようやく昨日部長に定年で退職させてほしい旨を伝えました。最初は笑って取り合ってくれなかったのですがしつこいくらい真剣に訴えました。ようやく私の本気度が伝わったのか「ショックだわ…」とひとこと。「部長、私前から定年で辞めるって言ってましたよね?」「だってみんな最初はそう言うけど結局延長してくれてるから…」ホントこれなんです。うちは継続して働かれる方が多く、定年者の居心地や待遇は決して」悪くない。「辞め...

続きを読む

スポーツ三昧の週末  定年退職まであと99日

こんにちは。週末はスポーツ三昧、といってもテレビ観戦オンリーですが。日本シリーズからのラグビー日本代表戦、テニスにフィギュアと大忙しでございました。日本シリーズは福岡に近いこともあってホークスを応援しておりましたけども、まあイケメンの多いこと!柳田選手は言わずもがな、上林に今宮、私好みのイケメンが多くて眼福でございました。その中でもMVPを獲った甲斐選手。素晴らしいの一言ですね!!甲子園出場経験の...

続きを読む

はじめまして

定年で退職しよう。と決めたのは今年3月のことでした。それまでは定年しても働こうと思ってました。私の家から職場は徒歩10分。定年後働くには最適な距離なんです。加えて我が職場は定年者が多く、4割くらいは60才以上。最年長は69才ですが彼女はまだまだ働く気マンマンです。お給料もボーナスは出ないですがどうやら今の8割くらいは定年後ももらえる模様。何より職場の雰囲気が「定年後再雇用で働くのは当たり前」という...

続きを読む

プロフィール

bochibochi125

Author:bochibochi125
60歳で定年退職し無職となった独女の日記を綴ってます 日々の生活やテレビ・映画、スポーツ観戦、旅行などについて