fc2ブログ

記事一覧

パラリンピック観てます

こんにちは。パラリンピック、結構観てます。さすがに東京でやってるだけあってNHKでは朝から晩までやってますね。オリンピックと較べたら迫力に欠けるかなあと思う競技もありますが、また違った面白さもあったりして楽しく観させてもらってます。パラの競技は障害の重さでカテゴリー分けしてるんですが、「え?この人とこの人がおんなじカテゴリーなの?」と思うこともあったりして、正直素人からみたら疑問に思うこともあります...

続きを読む

最近買った物⓶

こんにちは。昨日ね、いつもの格安カットに行ったんですよ。そしたら隣のブースに座ってるお客さんがまあ喋る喋る。格安カットだから隣との距離もそれなりに近くて。いくらマスク越しとはいえなんだか嫌な気持ちになりました。担当されてる美容師さん、話を合わせて相槌打ってたけど嫌だったと思うわ。それでなくても感染者増えてるのにね…。さて愚痴はこれくらいにして、「最近買った物」第二弾です。20センチのフライパンの蓋...

続きを読む

最近買った物①

こんにちは。前記事で書いたように、おウチ改造計画に取り組みました笑。まずはリビング。フローリングなのにまるで和室のようなこの照明。引っ越した時に前の家から持ってきたものをそのままつけてたのでこんな和風な照明に。あまり気にしてなかったのですがあらためて見てみるとやっぱりそぐわない(;^_^Aなので購入したのがこちら。アマゾンで4010円でした。今は天井に直接付けるタイプが多いのですが、吊り下げ式の方が装着...

続きを読む

小さな平屋に憧れる

こんにちは。私の住む県もあっと今にコロナ患者が増えて初の三桁代に乗りました。いくらノーテンキな私でもさすがに怖くて一人外食も自粛中。ワンコの散歩と買い物以外はずっと家に引きこもってます。最近ハマってるのが小さな平屋の動画を観ること。以前に較べて平屋増えてきましたよね~。「こんな家に住めたらいいなあ」と妄想しながら観ています。なかでも女性おひとり様で自力で家を建てた人の動画が面白くて。私にはとても出...

続きを読む

お盆に義姉を思い出す

こんにちは。友人から美味しそうなお弁当を頂きました。今年はコロナで親族の集まりが出来ないのでこうやってお弁当を配って回ってるとか。我が家にもお裾分けです。有難いですね。手前にある穴子寿司が美味しくてね…穴子ってこんなに美味しかったっけ?今まで自分で買うことはなかったけど今度スーパーに言ったら買ってみようかな。さて、お盆といっても姪っ子がお墓参りに来てくれただけで普段と変わらない毎日を過ごしてました...

続きを読む

富良野・利尻・礼文島旅行記⑥

こんにちは。姪っ子がお盆飾りを持ってきてくれました♪今はこんな可愛いのがあるんですね。さて、旅行記の続き、これが最後です。昼過ぎのフェリーで稚内に戻りました。もう後は帰るだけ。そうそう、私はたまたまTwitterで知ったのですがこの時礼文島は「ウェルカムバックキャンペーン」というのをやってまして。礼文島をフェリーで訪れて、礼文の宿泊施設に泊まったり観光バスに乗ったりの条件をクリアしたら、なんと帰りのフェリ...

続きを読む

富良野・利尻・礼文島旅行記⑤

こんにちは。昨日から雨が降って涼しくなりました。このまま秋になってほしいけど…また真夏が戻ってくるんでしょうね。最近は10月くらいまで暑くて嫌になります。さて、旅行記の続きです。礼文島で泊まったのは素泊まりの小さなゲストハウス。共用のシャワーしかないけど近くに温泉があるので問題なし。無料の洗濯機まで置いてありました。この礼文島の港近く、食べる場所はあるんだけど買い物するところが少なくて。島に唯一ある...

続きを読む

富良野・利尻・礼文島旅行記④

こんにちは。オリンピック終わりましたね。閉会式、「マツケンサンバ」を期待してましたが東京音頭で終わりました(笑)。メッセージ性なんかいらないから最後はみんなで明るく踊り明かせばよかったのに…。最後の最後までセンズの感じられない閉会式でした。さて、旅行記の続きです。旭川から特急に乗って4時間、日付が変わる頃に稚内のホテルに着きました。夜遅いからまだマシだけどそれでも結構暑かったです。次の日フロントの方...

続きを読む

富良野・利尻・礼文島旅行記③

こんにちは。今日は朝早くから札幌で競歩をやってましたね。5時半スタートなんて何時から準備してるのやら。週末はマラソンもあります。少しでも涼しくなってるといいけど…。さて旅行記の続きです。これは何だっけ?確か日本一真っ直ぐな道路じゃなかったっけ?ファーム富田のあとはここやジェットコースターの径なんかを通って四季彩の丘に向かいます。景色だけを見ていたら自転車で廻ってもいいなあと思われるかもしれませんが、...

続きを読む

7月の家計簿公開

こんにちは。7月の家計簿を〆たので公開します。   家 賃     46887   食 費     15491   通信費     12598   保 険      7688   光熱費      4640   交際費     11288   その他      3486〆て102078円でした。今月は光熱費がかからない月で買い物もしなかったためかなり安く収まりました。北海道旅行の費用は別会計にして...

続きを読む

プロフィール

bochibochi125

Author:bochibochi125
60歳で定年退職し無職となった独女の日記を綴ってます 日々の生活やテレビ・映画、スポーツ観戦、旅行などについて