暑さが苦手になってきた
- 2023/07/28
- 09:31
こんにちは。毎日暑いですねえ。。うちの地方は海が近いせいか真夏でもせいぜい32℃くらいだったのですが、昨日はなんと34℃。殺人的な暑さです。しかも最近は夏が長くて、10月くらいまで暑いです。友人が「日本はもう亜熱帯」と言ってましたがホントそんな感じ。基本引き籠りなので用事がなければ家から一歩も出たくないのですが、夏になってそれが顕著になってきています。まず朝5時半から犬の散歩。これは仕方ないですねえ...
世界水泳選手権に行ってきました②アーティスティックスイミング
- 2023/07/25
- 08:34

こんにちは。水泳世界選手権の続きです。翌日はマリンメッセ福岡へアーティスティックスイミングの観戦に行ってきました。こちらは博多駅からバスで10分くらい、海沿いにある施設です。冬なら歩いて向かうところですが暑くてさすがにムリ(;^_^A。ちゃんとバスに乗って向かいました。会場カッコいいバスがいました入ったら皆さん一斉に練習をしてました。なかなかこんな景色が観られる機会はないですね。私が観た予選の日本は3位...
世界水泳選手権に行ってきました①飛込
- 2023/07/22
- 08:53

こんにちは。今週から福岡で水泳の世界選手権が始まり、先日行ってきました。観てきたのは飛込競技。昔から大好きなんです。競技が行われたのはアクシオン福岡という総合施設で博多駅からバスで25分くらい。福岡空港そばの高台にある施設です。空港のそばなので離着陸する飛行機がすごく近く感じました。会場内の様子。隣には25mプールがあります。水泳なので私はてっきり写真撮影禁止かと思ってましたが意外にもフラッシュと動...
Oisix を頼んでみた
- 2023/07/19
- 08:02

こんにちは。最近よくポストにOisixのチラシが入ってまして。普通に頼んだらお高いんでしょうけど、初回お試しセットで格安になってる商品があったのでそれを頼んでみることにしました。お値段は初回のみ74%引きの1980円。届いたのはこんな大きな箱でした。惣菜もお野菜もどんな小さな欠片でもひとつずつ丁寧にビニールに入ってます。お醤油や酢など家庭に絶対にあるであろう調味料以外は送ってきます(ゴマやドレッシング...
家族葬でもそれなりにお金がかかる
- 2023/07/16
- 08:41
こんにちは。友人のお母様が先月亡くなったのですが、その時の葬儀代の話。家族葬にしたのですが、それでも150万かかったと金額の高さをぼやいてました。お布施は除いてです。そういえばうちの母が亡くなったのが12年前。その時も家族葬だったのですがそれでも100万くらいかかりましたねえ…。お坊さんへのお布施は除いて、純粋に葬儀社への支払いだけでですよ。しかもよくある葬儀社のプランに入ってたのでかなり割引にな...
久しぶりのワンコ達
- 2023/07/13
- 08:12

こんにちは。久しぶりのワンコの写真です。ニューファンドランドのイネちゃんはようやく両足の手術が終わりました。最初は足をかばってましたが最近は走れるようになり一安心です。でもこの暑さのせいか体力がなくなって、お散歩の距離も短くなりました。暑さに弱いのでとにかく無理はしないよう、歩きたがらなかったらすぐに散歩をやめるようにしています。こちらはミニチュアプードルのあんずちゃん。あんずちゃんも先日避妊手術...
6月の家計簿公開
- 2023/07/10
- 07:28
こんにちは。週末からずっと雨が降ってます。幸い私の住んでる場所は今のところ大きな被害はありませんが、今朝は雷が凄かったです。今日はゴミ出しの日なので傘をさして外に出ましたが、雷が怖くて結局傘を閉じてズブ濡れになりながら出してきました。雷に打たれるくらいなら濡れた方がマシですもんね。遅くなりましたが、6月の家計簿を〆ましたので公開します。 家 賃 46887 食 費 1930...
アメリカ・カナダ周遊の旅⑫帰国の途へ
- 2023/07/07
- 08:00

こんにちは。旅行記の続きです。カナディアンロッキーからの帰り道。湖が多いので名前は忘れました。少しずつまた晴れてきました。ホテルに帰り着いたのは7時頃で夕食は8時からホテルのレストランで頂きます。さすが高級ホテル、夕食では一番の豪華さでした。8時から始まった夕食が終わったのは10時30分。テーブルに付いてるボーイさんも決まってるのでなかなか配膳が進みません。正直お酒を飲む人はいいですが飲まない人は...
アメリカ・カナダ周遊の旅⑪六日目ペイトレイクからコロンビア大氷原へ
- 2023/07/04
- 06:52

こんにちは。旅行記の続きです。私の参加したツアーはカナディアンロッキーを日帰りで観光するツアーなので、次から次へと綺麗な湖を廻ります。2泊3日とかのツアーもあって、そういうツアーは途中でトレッキングしながらゆったりと廻るようでした。そういうのも一度参加してみたいですねえ。ペイトレイクの展望台から。この展望台に上がる道が数日前までは通行止だったようで、少し離れたところから登らないといけなかったようです...
アメリカ・カナダ周遊の旅⑩六日目レイクルイーズからボウレイクへ
- 2023/07/01
- 06:39

こんにちは。とうとう7月になってしましました。一年の半分が終わったなんて…。子供の頃の一日はあんなに長かったのにねえ。毎日が新鮮で驚きに満ち溢れてるからでしょうか。さて、旅行記の続きです。、この日の天気は快晴。この旅行で何が一番心配だったかって、カナディアンロッキーのお天気でした。なんせ山ですから天気が悪いとな~んにも見えない。今年はいつも7、8月に多い山火事が5月からあって、ひどい時は煙で全然景...